WEB予約
WEB問診
オンライン診療

医師紹介 Staff

  1. 医師紹介

ごあいさつ

Greeting

2021年4月より新都心こどもクリニックを受け継ぎ、院長となりました、松澤重行です。

小児科医としての一般診療に加え、お子さまの睡眠障害や心身症、発達障害の診療などにも興味をもち、診療を行ってきました。
ここ新都心こどもクリニックで、自分が積み重ねてきた専門性を活かし、お困りのお子さまのお役に立ちたいです。

医師として働く私自身が感じているやりがいは、人の成長を支援することです。
病気の治療だけでなく診療を通じて、患者さんやそのご家族とともに歩み、成長を支援することに喜びを感じます。
同時に、そのような体験を通じて、自分もまた少しずつ成長させていただいていると実感しています。

私たちが作るクリニックは、
安心できる場所、そして互いに少しずつ成長していける場所、
そんな場所になれることをめざしています。

院長 松澤重行

院長 松澤 重行

経歴

1991年
  • 信州大学医学部医学科卒業
2009年
  • 京都大学大学院医学系専攻修了
  • 信州大学医学部附属病院 小児科
  • 兵庫県立リハビリテーション中央病院 神経小児科(こどもの睡眠と発達医療センター)
  • 南勢病院 精神科
  • 大阪大学医学部附属病院 小児科(こどものこころセンター)
  • などに勤務

認定・所属学会

  • 日本小児科学会(専門医)
  • 日本小児神経学会
  • 日本児童青年精神医学会
  • 日本睡眠学会  など

赤司 俊二先生

昭和42年 東京慈恵会医科大学を卒業後、大学附属病院小児科に勤務し、子どもの腎臓病の診療を行っていました。

昭和58年から、埼玉県立小児医療センターに勤務し、子どもの腎臓病の診療とともに「夜尿外来」しており、平成17年3月に埼玉県立小児医療センターを退職したあとに、夜尿症専門のクリニック(新都心こどもクリニック)を開設し、令和3年3月まで院長として診療を行ってきました。
埼玉県立小児医療センターから含めて、現在までに約10,000名の夜尿症のお子さまの診療を行っております。

赤司 俊二[昭和17年生]

診療科目/小児科

当院のお知らせをLINEで配信中

048-648-0260

当院のお知らせをLINEで配信中

診療時間
9:00~12:00
14:00~15:30
15:30~18:00

は一般外来、発熱外来です。

は予防接種・健診の専用枠です。ご予約のうえお越しください。

は専門外来のみです。

は診療時間が14:00~17:00です。

休診日:日曜・祝日

赤司先生の再診外来は完全予約制です。(初診受付は終了いたしました。)

Copyright© 2021- 新都心こどもクリニック All Rights Reserved.
Produced by 医院ホームページ作成のメディカ